今やイヤホンは現代人にとって欠かせないものになっています。
イヤホンもどんどん進化して、高音質、ノイズキャンセリング機能、耳にちょうどいいフィット感など、どんどんいいものが出てきています。
ただ、イヤホンの進化と合わせて、値段もどんどん高いものが出てきています。
昔は千円のモノでも十分だったものが、五千円、一万円、三万円とどんどんイヤホンも高額化していっています。
そうなると、どの価格帯のイヤホンを選ぶのがいいのか、悩みますよね?
今回は、高いイヤホンは無駄なのか、私なりの考察と、さほどこだわりがない人へイヤホンにかける値段について解説していきます。
今回の記事はこんな人におすすめです。
- イヤホン多すぎてどの価格のモノを選べばいいかわからない…
- 最近のイヤホンは高すぎ!Airpodsなんて買えない!
- ちょうどいい価格帯で、おすすめのイヤホン知りたいなあ…
私は過去にイヤホン選びで失敗したことが多くあったため、読者さんには同じような失敗をしてほしくないです。
イヤホン選びに悩む人にとって参考になる記事にしたので、ぜひ最後まで読んでいってください。
高いイヤホンは無駄なのか?
では早速、高いイヤホンは無駄なのか紹介していきます。
結論、ガジェットガチ勢でなければ、高すぎるイヤホンは無駄になりがちです。
私としては、1万円程度のイヤホンがちょうどいいです。
イヤホンの中には3万円や5万円するイヤホンもあります。
そういったイヤホンは音質がいいのはもちろん、その他防水面やそのイヤホンならではの機能も入っています。
それでも、ある程度の価格を超えてくると、そこまでお金をかけなくてもいいくらいの品質のイヤホンは見つかります。
そこそこの値段で品質十分なイヤホンは非常に多く、3万円ほどのイヤホンになると普通の人にとってはオーバースペックになりがちです。
そもそも、皆さんは昔からイヤホンにそんなにお金をかけていましたか?
音質にこだわりがある人を覗いて、その辺の有線イヤホンを使っていたと思いますが、せいぜい2~3,000円程度のものを使っていたんじゃないでしょうか?
それを考えると、現代人はイヤホンにお金をかけすぎです。
そのため、高すぎるイヤホンを買うことは無駄になりやすいです。
欲しいものはすぐ買った方がいいのか解説記事はこちら↓
欲しいものはすぐ買った方がいい?メリット・デメリットと迷った時の判断方法
イヤホンは1万円程度がおすすめの理由
高すぎるイヤホンは無駄になりがちで、1万円程度のイヤホンがおすすめと紹介してきました。
ここからは、なぜイヤホンは1万円程度がおすすめなのか、理由を解説していきます。
イヤホンにいくらかけるのがいいのか、悩んでいる人へ参考になる情報となるので、ぜひ読んでみてください。
音質がちょうどいい
まずは音質がちょうどいいことです。
イヤホンをするうえで、やはりある程度の音質は必要ですよね。
例えば音楽を聞いている時に、バリバリした音が入ってきたり、音割れしてしまってちゃんと聞こえないと、十分楽しむことができません。
よくある1,000円~2,000円のイヤホンだと、音質がイマイチと感じるものも多くあります。
反対に高価格帯のイヤホンの音質は本当に素晴らしく、耳のすぐ横で音楽が流れているように感じるクリアさがあります。
ただ、残念ながら人は慣れる生き物で、高価格帯の高音質にもそのうち慣れます。
最初は高音質に感動しても、使っているとそれが当たり前となり、次のイヤホンを買う時も水準を下げれなくなる可能性があります。
このあたりを踏まえると、1万円程度のイヤホンがちょうどいいと考えています。
ノイズキャンセリング機能がある(ものもある)
次はノイズキャンセリング機能があるものもあることです。
最近のイヤホンは、外部からの音を遮断するノイズキャンセリング機能備わっているものが多くあります。
このノイズキャンセリング機能は使ってみると、かなりいいです。
カフェや仕事場で集中して作業したい時に、ノイズキャンセリング機能を使うと、水の中にいるような感覚で作業ができます。
外の音が全く聞こえないわけではないですが、かなり抑えられるといった状態です。
このノイズキャンセリング機能があるイヤホンをぜひ使ってみてほしいですが、1万円程度のイヤホンには備わっているものが多くあります。
品質も十分なものが多いので、イヤホンを買う時はノイズキャンセリング機能があるものを選んでみてください。
フィット感がちょうどいい
次はフィット感がちょうどいいことです。
イヤホンを長時間つける機会が増えてきていますが、そんな時に気になるのがフィット感。
耳につけっぱなしにしていると、何か合わないなと感じたり、長時間つけていると耳が痛くなったり。
そういったことがなくなってくるのが1万円程度のイヤホンです。
どうしても安いイヤホンだと、フィット感が合わずに使わなくなるなんてこともあります。
フィット感は忘れがちですが、結構大事な項目になります。
不具合が出にくい・壊れにくい
不具合が出にくいこと・壊れにくいことも1万円程度のイヤホンのいいところです。
これは低価格のイヤホンを購入して失敗した人も多いと思います。
Amazonのレビューで高評価のイヤホンがセールで2,000円くらいになっていて、買ったけどしばらくして壊れてしまった。
これが低価格のイヤホンの落とし穴です。
私も昔Amazonで元値が2万円するイヤホンがセールで4,000円になっていたので、手を伸ばしてしまいました。
最初は良かったですが、しばらく使っていると片耳の接続ができなくなり、そのうち接続できなくなり、充電もできなくなってしまいました。
これが低価格帯のイヤホンの落とし穴です。
安いには安いなりの理由があるということです。
この買ってすぐに壊れることを避けるためには、ある程度お金を出すことを渋らないことです
1万円程度のイヤホンであれば、不具合も比較的少なく、サポートがしっかりしているところもあるので安心して使うことができます。
1万円程度で買えるおすすめのコスパ最高イヤホン3選
ここまでイヤホンのおすすめは1万円程度である理由を紹介してきました。
最後に、イヤホン選びに悩む人へ受けて、1万円程度で買えるおすすめのイヤホンを紹介します。
困ったらとりあえず紹介するイヤホンから選べば、大きな失敗は減らせるので、参考にしてみてくださいね。
Anker Soundcore Liberty 4
私が最も今おすすめしているイヤホンになります。
Anker Soundcore Liberty 4はAnkerが出しているワイヤレスイヤホンです。
これがとにかくおすすめできるイヤホンで、迷ったらとりあえずこれを選べば間違いありません。
- 音質は十分すぎる(3Dオーディオ・ハイレゾ対応)
- ノイズキャンセリング機能あり
- マルチ接続可能
- バッテリー長持ち(イヤホン / 充電ケース:9時間 / 28時間)
- 地味にうれしいスライド式開閉
- タイプC・ワイヤレス充電対応
- Ankerなので注文から18か月以内なら交換可能!
紹介すればするほど良いイヤホンだとつくづく実感します。
価格は14,990円と少し高価ですが、セール時には12,000円程度に安くなることもあり、比較的買いやすくなります。
私はこちらの旧版であるAnker soundcore liberty 2 proを3年以上使っていますが、不自由なく未だに使えているので耐久性も心配ありません。
安物買いの銭失いをするくらいなら、このAnkerのイヤホンを買うことをおすすめします。
Anker Soundcore P40i
またAnkerか…と思ったかもしれませんが、ちょっと待ってください。
先ほど紹介したAnker Soundcore Liberty 4と違い、Anker Soundcore P40iは少し価格を抑えた商品となっています。
- 音質は十分
- ノイズキャンセリング機能あり
- 防水規格IPX5に対応
- バッテリー長持ち(イヤホン / 充電ケース:12時間 / 60時間)
- 充電ケースがスマホスタンドへ!
- カラーバリエーションも4種類
- タイプC・ワイヤレス充電可能
- Ankerなので注文から18か月以内なら交換可能!
Anker Soundcore Liberty 4よりも機能面は若干劣るものの、それでも普通に使うには十分な機能を持っており、それでいて定価が7,990円です。
この機能がこの価格で買えるイヤホンはそうそうないでしょう。
いい性能のイヤホンを試したいけど、1万円はだせないな・・・という人はお試しで使うにはちょうどいいイヤホンです。
万一壊れても故意に壊したわけではなければ、注文から18か月以内なら交換可能なのもAnkerの素晴らしいところですね。
私個人的にはAnker Soundcore Liberty 4の方がおすすめですが、もう少し価格を抑えたいいイヤホンを求めたい人はAnker Soundcore P40iを買うといいでしょう。
ソニー(SONY) 完全ワイヤレスイヤホン WF-C500
最後はソニー(SONY) 完全ワイヤレスイヤホン WF-C500です。
「外国製のものはちょっと…日本製でいいものはないの?」
こんな人におすすめできるイヤホンです。
日本企業の代表ソニーが出しているワイヤレスイヤホンで丁度いい価格帯のイヤホンです。
- 音質は十分
- 5.4gの超軽量型イヤホン
- IPX4相当の防水性対応
- 本体のみ10時間・ケース込み20時間の充電持ち
- カラーが豊富で女性にもおすすめ
とにかく超軽量で、日本製のイヤホンを使いたい人におすすめできます。
値段も比較的買い求めやすい8千円台で、カラーにもこだわりたい人はWF-C500をおすすめします。
もしノイズキャンセリング機能が欲しいなら少し値段は上がりますが、WF-C700Nを買うといいでしょう。
まとめ
今回は「高いイヤホンは無駄なのか」に対する私の考えと、ちょうどいい価格帯のイヤホンを紹介してきました。
イヤホンは値段がピンからキリまであり、イヤホン選びに悩むことは多くあります。
今回は、1万円程度のイヤホンであれば、普通に使う分には問題ないことを紹介しました。
ただ、勘違いしてほしくないのが、高すぎるイヤホンを趣味で買うことは何の問題もありません。
「とりあえずある程度の音質で壊れにくい、ノイズキャンセリングがあればいいな」
これくらいの考えの人が高すぎるイヤホンを買うのはおすすめしません。
とにかくイヤホンの進化が目覚ましく、1万円程度でも十分満足できるイヤホンは手に入ります。
みんなが持っているからと、Airpodsをわざわざ買わなくても、いいイヤホンはいくらでもあります。
あなたにとって必要な機能で、過剰スペックにならないイヤホンを選び、あなたにとってちょうどいいイヤホンを探すためのヒントになれば嬉しいです。
生活水準を上げないための記事はこちら↓